三井不動産 柏の葉スマートシティに新オフィスをオープン
三井不動産は、公民学連携で街づくりを推進している柏の葉スマートシティ(月刊事業構想2019年11月号参照)内の141街区において、多様な働き方に応えるオフィス「KOIL TERRACE」を2021年1月4日にオープンする。2020年12月16日に発表した。
この記事は、公開期限:2021年02月14日を過ぎたため、非公開になりました。
記事の全文は、記事提供元のページ:https://www.projectdesign.jp/199902/news/008875.phpをご確認ください。
※ 記事提供元での閲覧には、会員登録が必要になる場合があります。
関連記事
-
近江八幡と京都大学の連携で 次世代リーダーをつくる
住み続けられるまちづくりを
-
西粟倉村など新構想 「地方創生ICO」で資金を調達
住み続けられるまちづくりを
-
人口2000人のまちが挑戦 「農業×福祉」で稼ぐ地域をつくる
住み続けられるまちづくりを
-
SDGs未来都市を目指して、静岡市で「TGCしずおか」開催
住み続けられるまちづくりを
-
全国へ広がるコミュニティ財団 地域課題解決へ、お金の流れを生む
住み続けられるまちづくりを
-
財務省・統括審議官が語る 地方創生の最新動向と成功事例
住み続けられるまちづくりを
-
パナソニックのサスティナビリティ 本業を通して経営理念を実践
SDGsの事例
-
29自治体が「SDGs未来都市」、10の取り組みが「モデル事業」に選定
住み続けられるまちづくりを